項目 |
ペン式 |
入力部 |
入力点数 |
1点、2点、3点、4点(機種による) |
入力種類 |
入力種類・測定レンジ表を参照してください |
入力測定周期 |
約100ms |
入力分解能 |
約1/40000以上(基準レンジ) |
入力抵抗 |
熱電対・直流電圧(±5V レンジ以下):6MΩ以上
直流電圧(±10V レンジ以上):約1MΩ |
最大印加電圧 |
熱電対・直流電圧(±5V レンジ以下):±10V 以下
直流電圧(±10V レンジ以上):±60V以下
測温抵抗体:±6V 以下 |
記録仕様 |
記録方式 |
アナログ記録:ディスポーザブルフエルトペン
デジタル記録:ドット方式プロッタペン |
記録色 |
アナログ記録
1ペン(赤)、2ペン(緑)、3ペン(青)、4ペン(茶)
デジタル記録・印字 (紫) |
記録周期 |
約100ms |
チャート |
折りたたみ方式(全幅200mm、全長20m、有効記録幅180mm) |
チャートスピード |
1〜600mm/h、または1〜200mm/minより 1mm/時 間隔で任意設定 |
表示・指示仕様 |
アナログ表示 |
180mmLEDバーグラフ |
デジタル表示 |
モノクロフルドットタイプLCD
ドット数:264×48ドット
表示エリア:184×22mm |
表示項目 |
測定値全チャンネル同時表示、年月日、時分、警報発生チャンネル、チャートスピード表示 |
前面エンジニアリングポート |
ミニUSBポート |
一般仕様 |
定格電源電圧 |
AC100〜240V 50/60Hz |
消費電力 |
最大40VA |
メモリ保護 |
不揮発性RAMによる設定内容の保持
リチウム電池による時計データの保持 |
外部材質 |
扉:アルミダイカスト、ガラス:ソーダガラス、ケース:冷間圧延鋼板 |
ケース色 |
扉:黒、ガラス:無色透明、ケース:グレー |
動作条件 |
周囲温度:0 〜 50℃(20 〜 65% RH)
周囲湿度:20 〜 80% RH(5 〜 40℃) |
取付方法 |
パネル埋込取付 |
質量 |
最大約7.5kg |
規格 |
CEマーキング EN61326-1、EN61010-1 |
通信(オプション) |
RS-232C、RS-422A、RS-485、イーサネットの4種類 |