アズビル株式会社(旧:株式会社 山武) コンポクラブ
トップページ サイトマップ サイト内検索
製品情報 イベント・セミナー サポート・ダウンロード お問い合わせ
製品情報メニュー 製品インフォーメーション 製品カタログ 製品を探す 製品の基礎知識 導入事例
製品情報

LS

■ 形番:1LS
■ 品名:汎用コンパクト形リミットスイッチ

■ この製品の特徴:

1LS
・ UL/CSA/CE/CCCマーキング品。 
・ 堅牢なアルミダイカストケースに,2回路双断形基本形
  スイッチを内蔵。 
・ 耐油・耐水・防塵構造。(保護等級IP67) 
・ 豊富なオプション機能を品揃え。 
・ ネオンランプ付き,LEDランプ付き,金めっき接点内
  蔵,二重シール形,耐食形,耐熱形,耐寒形,スパッ
  タ対策形,コネクタ形など。 
・ 動作位置設定表示つき。(ローラレバー形・ローラプラ
  ンジャ形) 


■ 仕様:

項  目 機種 ローラレバー形 プランジャ形 サイドローラ
プランジャ形
ローラ
プランジャ形
フォークレバー
ロック形
無方向動作形
形番 1LS□-J□□□ 2LS□-J□ 3LS1-J 5LS□-J 6LS□-J 8LS□-J
外部規格 準拠規格 NECA C 4508/JIS C 8201-5-1,IEC 60947-5-1
認定規格 注1 UL 1054 / CSA CC22,5 No55 /EN 60947-5-1 / GB 14048.5-2001 注4
構  造 接触形式 2回路双断
接点形状 標準負荷形 銀 リベット
微少負荷形 銀に金めっき リベット
端子形状 M4ねじ(歯付き座金付きバインド小ねじ)、DIN 4ピンコネクタ(M12サイズ)、プリワイヤ
保護構造 IP67 ( IEC60529、JIS C 0920 )
使用環境汚染度 汚染度3(EN60947-5-1) 注2
電気的性能
(1)汎用特性
電気定格 電気定格参照
耐電圧
同極端子間 AC 1,000V 50/60HZ 1分間(標準動作特性形)
AC 600V 50/60HZ 1分間(高感度ローラレバー型)
各端子と非充電金属部門 AC 2,000V 50/60HZ 1分間
各端子とアース間 AC 2,000V 50/60HZ 1分間(アース端子付Gのみ)

表示灯付の場合は、表示灯を外した時の値です。
絶縁抵抗 100M以上(DC 500V絶縁抵抗計)
初期接触抵抗 標準負荷形 50m以下(DC 6〜8V,通電電流 1A 電圧降下法)
微少負荷形 100m以下(DC 6〜8V,通電電流 0.1A 電圧降下法)
コネクタ 40m以下(コードなど固定抵抗は除く)
接点電圧・最小使用電流 24V-10mA、12V-20mA(標準負荷形)、5V-10mA(微少負荷形)
電気的性能
(2)EN60947-5-1
GB140 48.5-2001
定格使用電圧 120/240V AC、30V DC
定格通電電流(Ith) 銀接点10A、金めっき接点1A
定格周波数 45〜65Hzおよび“d.c.”
短絡保護機器 TÜV ヒューズF10A(IEC60127)/CQC 銀接点速断ヒューズ:15A 金接点速断ヒューズ:3A/TÜV
定格絶縁電圧(Ui) 125/250V AC
条件付定格短絡電流 1,000A
スイッチング過電圧 カテゴリ(企)(IEC 60204-1)
定格インパルス耐電圧(Uimp) 各端子とアース間:2,500V、同極端子間:2,500V
機械的性能 アクチュエータ強度 O.F.の5倍 動作方向に1分間
端子強度 1.5N・mの締め付けトルクに1分間耐える
耐衝撃
高感度特性ローラレバー型 200m/s2自由位置と動作限度位置
軽作動ローラレバー形・無方向軽動作形 200m/s2動作限度位置
無方向動作形 300m/s2動作限度位置
上記以外の機種 300m/s2自由位置と動作限度位置
自由位置と動作限度位置または動作限度位置で接点開離が1ms以下(NECA C 4508)
耐振動 複振幅1.5mm,周波数10〜55Hz,連続2時間(NECA C 4508)
高感度特性ローラレバー型/無方向動作形 動作限度位置
上記以外の機種 自由位置と動作限度位置

自由位置と動作限度位置または動作限度位置で接点開離が1ms以下
許容動作速度
機種 右記以外 1LS19-J 2LS1-J 2LS-J6 3LS1-J 5LS1-J/5LS7-J 8LS3-J 8LS125-J 8LS152-J
最高 0.5m/s 0.5m/s 0.5m/s 0.2m/s 0.3m/s 0.5m/s 0.5m/s 0.3m/s 0.3m/s
最低 1.7mm/s 0.4mm/s 1.0mm/s 1.0mm/s 0.5mm/s 0.2mm/s 10mm/s 50mm/s 20mm/s
最高速度:アクチュエータの破損がないこと。最低速度:接点の不安定状態が0.1s以下
機械的動作頻度 60回/min以下→軽作動ローラレバー形、耐熱形、耐寒形、120回/min以下→左記以外の機種
コード引き抜き強度 100N以上
寿  命 機械的寿命
機種 右記以外 1LS-J50、2LS-J6、耐寒形 3LS1-J 6LS□J、耐熱形
寿命 1,000万回以上 100万回以上 500万回以上 200万回以上
動作後の動きは規格値の70〜100%
電気的寿命
機種 標準負荷形内部スイッチ 標準負荷二重シール形内部スイッチ 微少負荷形内部スイッチ
寿命 50万回以上、定格負荷 20万回以上、定格負荷 200万回以上、定格負荷
開閉頻度 20回/minの時、上記条件を満足する
環境条件 使用温度範囲
標準形(標準負荷および微少負荷) −10〜+70℃(ただし、氷結しない場合。)
二重シール形 (1LS19-JS) 0〜+70℃(ただし、氷結しない場合。)
(2LS,3LS,5LS,8LS125-JS) +5〜+70℃(ただし、氷結しない場合。)
(上記以外の二重シール形) −5〜+70℃(ただし、氷結しない場合。)
耐熱形 −10〜+120℃(ただし、氷結しない場合。)
耐寒形 −40〜+70℃(ただし、氷結しない場合。)
使用湿度範囲 98RH%以下 注3
推奨締付けトルク 本  体 5〜6N・m(M5六角穴付きボルト)
レバー 4〜5.2N・m(M5六角穴付きボルト)
端  子 1.0〜1.4N・m(M4歯付き座金付きバインド小ねじ)
カバー 1.3〜1.7N・m(M4ばね座金付きなべ小ねじ)
ヘッド 0.8〜1.2N・m(M3.5ばね座金付きなべ小ねじ)
フクロナット 2〜3N・m(M22ねじ、3LS用)
ピアノ線レバー 0.6〜0.8N・m(M3六角止めねじ)
コネクタ締め付け 0.4〜0.6N・m(M12リング)
※ローラレバー形の機械的性能は、レバー長=38.1mmのときの値です。
注1:一部対象外の機種があります。  注2:EN60947-5-1,GB14048.5-2001記載のある項目はアース端子付Gのみに適用します。
注3:コネクタ、プリワイヤコネクタタイプは95%RH以下です。  注4:プリワイヤタイプのCSAはC-ULとなります。

【電気定格】

・ 2回路双断形

表示灯の種類 なし AC 100/200V
ネオンランプ付き
AC/DC 12〜125V
LEDランプ付き
機種 形番 電気定格 形番 電気定格 形番 電気定格
汎用形 □LS□-J AC 125,250,
  480V-10A
AC 125V-1/2HP
AC 250V-1HP
DC 125V-0.8A
DC 250V-0.4A
□LS□-JE AC 125、250V-5A □LS□-JEC AC 125V-5A
DC 125V-0.8A
汎用形
二重シール
□LS□-JS AC 125,250V-5A
AC 125V-1/8HP
AC 250V-1/4HP
DC 125V-0.8A
DC 250V-0.4A
□LS□-JSE AC 125、250V-5A □LS□-JSEC AC 125V-5A
DC 125V-0.8A
汎用形
金めっき接点
□LS□-JK AC 125V-0.1A
DC 30V-0.1A
□LS□-JKE AC 125V-0.1A □LS□-JKEC AC 125V-0.1A
DC 30V-0.1A
汎用形
(高感度形)
1LS19-J
1LS-J55□
AC 125,250V,
  480V-10A
AC 125V-1/8HP
AC 250V-1/4HP
DC 125V-0.4A
DC 250V-0.2A
1LS19-JE
1LS-J55□E
AC 125、250V-5A 1LS19-JEC
1LS-J55□EC
AC 125V-5A
汎用形
(高感度形)
二重シール
1LS19-JS
1LS-J55□S
AC 125,250V-5A
AC 125V-1/8HP
AC 250V-1/4HP
1LS19-JSE
1LS-J55□SE
AC 125、250V-5A 1LS19-JSEC
1LS-J55□SEC
AC 125V-5A
汎用形/直流用
コネクタ
プリワイヤコネクタ
□LS□-JEC-PD
□LS□-JEC-PD03
DC 30V-3A
汎用形/交流用
コネクタ
プリワイヤコネクタ
□LS□-JEC-PA
□LS□-JEC-PA03
AC 125V-3A
DC 30V-3A

・ EN/GB規格適合品定格

用途カテゴリ 定格 定格通電電流(lth)
表示灯なし LEDランプ付き ネオンランプ付き
標準負荷形 AC-15 3.0A-240V AC 3.0A-125V AC 3.0A-240V AC 10A
DC-12 0.4A-30V DC 0.4A-30V DC 10A
微少負荷形 AC-12 0.1A-125V AC 0.1A-125V AC 0.1A-125V AC 1A
DC-12 0.1A-30V DC 0.1A-30V DC 1A

・ 参考定格(使用環境や負荷の種類により変動するので、実機にてご確認ください。)

交流定格 AC 125V AC 250V AC 480V
代表機種:
1LS1-Jの場合
抵抗 誘導 電動機 抵抗 誘導 電動機 抵抗 誘導
N.C. N.O. N.C. N.O.
10 6 4 2 10 6 3 1.5 6 4
直流定格 DC 8V DC 14V DC 30V DC 115V DC 230V
代表機種:
1LS1-Jの場合
抵抗 誘導 抵抗 誘導 抵抗 誘導 抵抗 誘導 抵抗 誘導
10 6 10 6 6 4 0.8 0.2 0.4 0.1
※ 誘導負荷とは、力率=0.4、時定数=7ms(DC)のものをいいます。電動機負荷とは、6倍の突入電流値を有するものをいいます。

■ さらに詳しい情報はこちら

リミットスイッチ

■ シリーズ製品

小形封入・タテ形リミットスイッチ 14CE

■ 関連製品

【特集】光電スイッチ
【特集】近接スイッチ
直流2線式角形近接スイッチ FL2R/S
フルステンレスハウジング近接スイッチ FL7S
直流2線式無極(シールド形)長距離近接スイッチ FL7M(無極/長距離)

  製品資料のダウンロード 製品に関するお問い合わせ 製品選定のご相談
コンポクラブ会員のお客様は下記ログインボタンよりログインをお願い致します。
コンポクラブ未入会の方も、下記ボタンより会員登録をしていただければお得な会員メニューをご利用していただけます。
  コンポクラブ会員の方 コンポクラブ未入会の方  
  ログイン 新規会員登録 会員のメリット
TOP
ログイン中です
ようこそ!
会員メニュー
会員情報変更
ログアウト
入会案内
「COMPO CLUB」は、欲しい情報が見つかる・手に入る・質問できるサイトです
会員登録はこちら
会員のメリット
ログイン
パスワードをお忘れの方
サポート・ダウンロード
製品資料ダウンロード
お問い合わせ

株式会社 山武 は アズビル株式会社 へ社名を変更いたしました。
サイトマップ 利用規約 サイトのご利用にあたって ご注文・ご使用に際してのご承諾事項_オフィシャルサイトへ移動します
COPYRIGHT 2012 Azbil Corporation All Rights Reserved.