製品情報
>
おすすめの製品
>
エネルギーマネジメントソリューション ENEOPT
>
ENEOPTcomp
製品情報
>
おすすめの製品
>
エネルギーマネジメントソリューション ENEOPT
>
ENEOPTcomp
エネルギーマネジメントソリューション ENEOPT
ENEOPTcomp コンプレッサ最適制御
台数制御やインバータ機の導入でコンプレッサの省エネは万全だと思っていませんか?
※150kWのコンプレッサ4台が、平日(260日20時間)は4台、休日(100日10時間)は1台で運転している場合
省エネ視点で考えると、必ずどこかにムダがあるはず。
だけど、どこにムダがあるのか分からない・・・
通常の台数制御の多くは、
圧力設定の上下限値を超えたときに、
コンプレッサを追加・削除する後追い形
⇒
比較的大きな圧直変化がおきる
運転時間やあらかじめ決めた順番で、
コンプレッサを追加・削除
⇒
容量や圧縮方式が異なる機器である場合は、効率が悪くなることがある。
思ったほどの効果が出ていない、と感じていませんか?
約10%のムダが削減できます!
省エネ運転した効果をすぐに知りたい
ENEOPT
TM
compコンプレッサ最適制御は、生産に必要な圧縮空気を適切に供給。
きめ細かな省エネを実現します。
現場負荷に応じた制御で省エネ
・
不必要な圧力変動によるコンプレッサの起動を削減。適切なコンプレッサのロード、アンロード、停止を実行。
・
PID制御を導入。制御性向上により設定圧低下が可能。
操業スケジュールにあわせて省エネ
平日、休日、生産開始時間など、操業スケジュールに合わせて自動運転。
コンプレッサの運転状態(ロード/アンロード/停止)に加え、圧力設定値、アンロードから停止までの待ち時間の設定値などもスケジュール可能。
負荷調整効率のよい機器を容量調節機として使用し、効率向上
省エネの効果がすぐにわかる、電力使用量、CO
2
排出量、エアー原単位のモニタリングが可能
系統ごとに必要なエアー供給で省エネ → ENEOPTairdep エアー減圧制御
ライン単位で、送気圧力の変更による供給圧力制御を実施。
英文資料もご用意しています!
ようこそ! 様
エネルギーマネジメントソリューション ENEOPT
概要
ソリューション
省エネのステップ
製品ラインナップ
エネルギーの見える化・見せる化
エネルギー重要指標表示機能(ENEOPTtopview)
コンプレッサ・圧縮エアーの省エネ
コンプレッサ最適制御(ENEOPTcomp)
エアー減圧制御(ENEOPTairdep)
漏洩巡回診断サービス(ENEOPTexplore)
エア管理用フローメータ(AIRcube)
エア管理用メータ(MCF)
渦流量計(AXシリーズ)
ポンプ・冷水, 温水, 冷却水の省エネ
ポンプ最適制御(ENEOPTpump)
水専用電磁流量計(Magcube)
ボイラー・蒸気の省エネ
スチーム減圧制御(ENEOPTsteamdep)
蒸気用流量計(STEAMcube)
渦流量計(AXシリーズ)
燃焼炉の省エネ
燃焼炉エネルギーの見える化(ENEOPTfurnace)
ガス流量モニタ(CMG)
仕様
納入事例